「や行」小学生向けのよく使う四字熟語
大和撫子(やまとなでしこ)
りりしく美しい日本の女性を、ほめて言う言い方。
唯一無二(ゆいいつむに)
この世でただ一つしかないこと。
唯我独尊(ゆいがどくそん)
この世で自分が一番偉いと、うぬぼれること。
勇往邁進(ゆうおうまいしん)
自分の目的に向かって、まっしぐらに突き進むこと。
勇気百倍(ゆうきひゃくばい)
立ち向かう意気込みが、大変強いようす。
勇気凛凛(ゆうきりんりん)
勇ましい意気込みが、みなぎっているようす。
有言実行(ゆうげんじっこう)
口に出したことを、責任をもって実行すること。
友好関係(ゆうこうかんけい)
国や団体、組織どうしが、友だちのように、親しくつき合う間柄にあること。
優柔不断(ゆうじゅうふだん)
ぐずぐずしていて、はっきり決断できないようす。
優勝劣敗(ゆうしょうれっぱい)
すぐれたものが勝ち残り、おとったものは敗れてほろび去ること。もともとは「生物の生存競争で、環境にうまくあったものだけが生き残る」という法則をいう。
有名無実(ゆうめいむじつ)
名前だけはちゃんとあるけれど、中身のほうはぜんぜんととのっていないこと。
勇猛果敢(ゆうもうかかん)
勇ましく力強く、思いきりよく実行するようす。
悠悠自適(ゆうゆうじてき)
世間のわずらわしさからのがれて、のんびりと心静かに過ごすこと。
油断大敵(ゆだんたいてき)
油断していると、思いもかけない大きな失敗や災害を招くことがあるから、油断は敵の大軍よりもおそろしいくらいだということ。
用意周到(よういしゅうとう)
行き届いていて、準備に手抜かりがないこと。
用意万端(よういばんたん)
準備がすべてにわたって、できているようす。
妖怪変化(ようかいへんげ)
不思議なことを引き起こす化け物。また、そのような現象。
容姿端麗(ようしたんれい)
顔かたちや姿が整っていて、美しいようす。
羊頭狗肉(ようとうくにく)
うわべだけはりっぱで、実際がともなわないこと。見かけ倒し。