著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版

漢検準1級の四字熟語一覧と意味付き【漢字検定】

漢検準1級

「ま行」漢検準1級の四字熟語一覧

磨穿鉄硯(ませんてっけん)

猛烈に勉強すること。


麻中之蓬(まちゅうのよもぎ)

よい環境の中では悪しきものも正されるというたとえ。まっすぐに伸びる麻の中に生えた蓬は、曲がりがちな性質が矯められて、まっすぐに育つ意。


満腔春意(まんこうしゅんい)

全身になごやかな気分が満ちていること。人を祝う言葉。


万劫末代(まんごうまつだい)

遠い後の世。


未来永劫(みらいえいごう)

これから未来にわたる、果てしなく長い年月。永遠。


無稽之談(むけいのだん)

根拠のないでたらめな話。


夢幻泡影(むげんほうよう)

人生がはかないことのたとえ。


無告之民(むこくのたみ)

訴えるすべをもたない無力な人びと。貧しい下積みの人、老人などの弱者をいう。


矛盾撞着(むじゅんどうちゃく)

前後がくいちがって論理があわないこと。


無知蒙昧(むちもうまい)

知恵や学問がなく、愚かなさま。


無妄之福(むぼうのふく)

思いがけない幸運。


無用之用(むようのよう)

一見役に立たないと見えるものが、かえって役に立つ。


明月之珠(めいげつのたま)

暗闇でもみずから光を放って照らすという宝玉。


名声赫赫(めいせいかくかく)

よい評判が盛んにあがること。


命世之才(めいせいのさい)

世にすぐれた才能。また、そのような才能を持つ人。


鳴蝉潔飢(めいせんけっき)

高潔の士はどのようなときにも節操を変えないたとえ。蝉は高潔な性格なので飢えても汚いものは食べない意。


明明赫赫(めいめいかくかく)


冥冥之志(めいめいのこころざし)

人知れず努力してつとめ励むこと。また、人知れず心の中に期すること。


名誉挽回(めいよばんかい)

一度失った信用や評判を、その後の言動によって取り戻すこと。


麪市塩車(めんしえんしゃ)

雪の積もる形容。


妄想之縄(もうぞうのなわ)

仏教で、限りなく身を苦しめる迷い。


孟仲叔季(もうちゅうしゅくき)

兄弟の順序をいう語。長子・次子・三子・四子の称。


孟母三遷(もうぼさんせん)

子供は周囲の影響を受けやすいので、子供の教育には環境を選ぶことが大切であるという教え。


孟母断機(もうぼだんき)

学業を途中でやめてはいけないという戒め。


百舌勘定(もずかんじょう)

うまいことを言って自分だけが得をするような勘定のしかた。


両刃之剣(もろはのつるぎ)

利便なものも扱い方によってはたいへんな危険をもたらすたとえ。


門前雀羅(もんぜんじゃくら)

門の前に網を張って雀を捕まえることができるほど訪問者もなく、人の往来もない寂れたさま。


問鼎軽重(もんていけいちょう)

その人の権威・実力を疑うこと。君主の地位をねらう野心のあること。

ABOUT US
北澤篤史サイト運営者
1984年、大阪府生まれ。 著書 『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』(講談社、2024) ことわざ学会所属。ことわざ研究発表『WEB上でのことわざ探求:人々が何を知りたいのか』(ことわざ学会フォーラム、2023)

四字熟語の逆引き検索



error: 右クリックは無効です。