著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版

出典:孟子(もうし)の四字熟語一覧

孟子

出典:wiki(孟子)

孟子は中国戦国時代の儒学思想家で、その名は軻、字は子輿といいます。彼は孔子の後継者として認識され、儒教の代表的な教えとして「孔孟の教え」とも称されます。

彼は人間の本性を「性善説」として認識しました。これは、人間が生まれたときから善であるという考えを基盤としています。しかし、その善なる性が外からの影響で損なわれることで、不善な行動が生まれるとしたのです。

政治において、孟子は王道政治を重視しました。これは、政治家が民の福祉を第一に考え、公平に治めるべきだという思想です。

具体的には、天子は民本主義の仁政を実践し、その行為によって民の心を得るとともに、天からの評価も受けると彼は信じました。

また、彼の母が彼の教育環境を考慮して三度家を移動したエピソード、「孟母三遷」としても広く知られています。

孟子の教えや思想は、後の中国の文化や哲学に深い影響を与えました。

特に宋代における朱子学では、彼の教えが高く評価され、『孟子』は『論語』とともに儒教の核心的として重んじられました。今日でも、孟子は中国思想史の中で欠かすことのできない重要な人物として認識されています。

error: 右クリックは無効です。